各種報道やニュースサイトでも取り上げられておりますが、インターネット通信における暗号化手法の一つ「SSL3.0」に脆弱性があることが判明いたしました。

当脆弱性は「TLSをサポートしていない、または無効になっているブラウザでSSL3.0を用いたアクセスを行う」ことにより影響を受けることが判明しています。Internet Explorerの場合には以下の手順にて、設定変更を行ってください。

1.グループポリシーで SSL3.0 を無効にして TLS1.0、TLS1.1、TLS1.2 を有効にする
2.Internet Explorerで SSL3.0 を無効にして TLS1.0、TLS1.1、TLS1.2 を有効にする
 ※TLS1.0は必ず有効にしてください。

なお、SSL3.0の脆弱性はSSLという暗号化通信の手法そのものに起因しており、当キャンペーンでは「安全なWebアクセス」を確保するための対処法として上記対処をご案内してますが、その他のWebサイトの閲覧時の支障有無については判断をいたしかねますので、ご了承くださいませ。

また当キャンペーンでは、サーバ側に於いても「脆弱性の影響を受ける可能性のあるアクセスを遮断する」対応も施しております。
万一正しくアクセスできない場合には、上記手順を参考に、ご自身の利用されているブラウザの設定をご確認いただきますようお願いします。

安全確保のため、ご利用のブラウザは、最新版のものを使用することをお勧めいたします。